メディア情報

8月12日 女性活躍推進企業認定「えるぼし(3つ星)」に
認定されました NEW!

えるぼし認定とは、女性が活躍しやすい職場環境を整えた企業を、厚生労働省が認定する制度です。認定を受けると、厚生労働省が定める認定マーク(愛称:えるぼし)を商品や名刺、ホームページで使用することができ、国や自治体が発注する公共調達の際に加点対象となる場合があります。

認定取得の要件は全部で5つあります。満たしている要件数によって、以下4つのグレードに分かれます。今回5つの認定要件を満たしたため「えるぼし(3段階目)」に認定されました。

【認定取得の要件】
1.採用
2.継続就業
3.労働時間等の働き方
4.管理職比率
5.多様なキャリアコース

えるぼし認定およびプラチナえるぼし認定の概要を説明する資料。えるぼし認定は女性の活躍推進に関する取組が良好な企業に対して与えられ、プラチナえるぼし認定はその中でも特に優良な取組を行っている企業に対して与えられる。認定企業は認定マークを使用でき、プラチナ認定企業は行動計画の策定・届出が免除される。プラチナ認定には3つの要件をすべて満たす必要がある。

今後は女性の活躍に関する取り組みを確実に実施し、毎年公表することが求められます。
これからも、女性だけに限らず全ての社員が活躍できるよう、働きやすい職場環境を整え、常により良い取り組みを実施してまいります。
えるぼし認定通知書.pdf

【東京労働局 女性活躍推進法特集ページ(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)】
女性活躍推進法特集ページ(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)|厚生労働省 
 

TOP