新卒採用

コース(職種)総合職
仕事内容(職種別)1.障害者の定着支援、人材紹介業務
2.障害者が活躍する事業の企画・開発
3.PCを使ったデータ入力業務
4.ITシステム管理業務
5.総務・労務・経理など
※本人の適性・能力を総合的に判断して配属先を決定
業務の変更範囲:多くの当社業務に総合的に携わっていただきます
応募資格・条件・2023年4月~2026年3月に四年制大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業または卒業見込みの方
・公共交通機関で通勤可能な方
初任給基本給(実績年度)大学院卒:初任給 194,000円+地域手当
四年制大学卒:初任給 190,000円+地域手当
短大・専門学校卒:初任給 186,000円+地域手当
地域手当
東京都:10,000円
諸手当・残業手当:残業時間に応じて時間外手当を支給
・家族手当、通勤手当、地域手当等
昇給(実績年度)年1回(6月)
賞与(実績年度)年2回(6月、12月)
勤務地本社(東京都江東区)、天王洲メールセンター(東京都品川区)、
フォレスタクリーンサービスセンター(東京都多摩市)
※本社(東京都江東区)は、2026年2月 汐留へ移転予定
※JTBグループ各社に出向の可能性有り
就業時間9:15~17:45 休憩1時間(配属先に準ずる)
休日年間休日日数125日(1週1回の休日、全休日、国民の祝日、年末年始)
休暇年次有給休暇、誕生日休暇、アニバーサリー休暇
社会保険等雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金
教育制度新入社員基礎教育、各種集合教育、通信教育など
若者雇用促進法に基づく情報公開研修制度・メンター制度あり
前年度の有給休暇の平均取得日数 16.2日(2023年度)
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数2022年度 採用2名・離職0名
2023年度 採用1名・離職0名
2024年度 採用4名・離職0名
応募方法<応募フロー>
 応募書類を下記(お問い合わせ先)まで郵送をお願いいたします
応募書類
 ・ハローワーク紹介状(お近くのハローワークで発行できます)
 ・履歴書(顔写真付き)
 ・卒業見込証明書
 ・成績証明書
 ※業務遂行上の配慮等の確認のため、障害の状況や配慮事項等を
可能な範囲で応募書類にご記入ください

<選考フロー>
  ①応募書類送付
  ②書類選考
  ③1次面接(オンライン)+ 適性検査(Web)
  ④2次面接(リアル)
  ⑤最終面接(リアル)
お問合せ先(株)JTBデータサービス 求人事務局
〒135-0042 東京都江東区木場2-17-16 ビサイド木場4F
TEL:03-6880-3320
FAX:03-5646-6758
E-mail:kyujin@jtb-jds.co.jp
TOP